[1]ミラコスタプロポーズ ~ホテル予約編~
初めに
このブログは、ディズニーでプロポーズをした私が、これからディズニーでプロポーズをする人の参考になればと思い書き上げたブログになります。
一生に一度のプロポーズを彼女に喜んでもらうために、ディズニーでプロポーズを考えている方はぜひ読んでみてください!
ディズニープロポーズを決意したきっかけ
私が彼女へのプロポーズを決意したのは、付き合って3年目の記念日を迎える3か月ほど前のことでした。
もともとプロポーズをするなら記念日の時にしたい!と考えていたため、付き合って3年の記念日にプロポーズをすることに決定!
そこでまずはじめに考えたのが、「どうやってプロポーズをするか」です。プロポーズ間近の男性ならきっとみんなが悩むことだと思います。
私の場合は、彼女がディズニー大好きで何度もディズニーでデートをしていたため、プロポーズは絶対ディズニーで!と決めていました。
「ディズニーでプロポーズ」といっても、いろいろなプロポーズがあります。
「シンデレラ城の前でプロポーズ」、「SSコロンビア号のデッキでプロポーズ」、「ヴェネツィアン・ゴンドラに乗って橋をくぐるときにプロポーズ」などなど、ロマンチックなプロポーズが盛りだくさんです。
そんな中で私が考えたプロポーズは、「ミラコスタでプロポーズ」です!
ミラコスタでプロポーズに決めた理由は、
- 彼女が以前から一度ミラコスタに宿泊してみたいと話していた
- 彼女が恥ずかしがりやなため、周りに人がいる場所よりは二人きりの空間でプロポーズをしたい
- プロポーズをしようと決めた記念日が土曜日だったため、彼女に泊まりでディズニーに行こうと誘いやすかったため
そんなことでミラコスタプロポーズに決定したのは記念日の約3か月前。
ここから、苦難あり笑顔ありのプロポーズへの道のりが始まりました。
ミラコスタ予約までの道のり
まず初めにしたことは、当然ミラコスタの予約です。
今までディズニーに遊びに行くときにホテルの予約をしていたのは、OZmallか楽天トラベルで予約をしていたので、まずは二つのサイトをチェック。
すると、楽天トラベルでミラコスタの宿泊予約ができるようなので早速宿泊プランを確認してみました。
すると、予約できる部屋の種類が3種類あることに気付きました。
ミラコスタ部屋の種類
・トスカーナサイド
・ヴェネツィアサイド
・ポルト・パラディーゾサイド
さて、この3つの部屋にどんな違いがあるかというと、部屋から見える景色が全然違います。
「トスカーナサイド」はディズニーシー側ではなく、エントランス側を向いている部屋。
「ヴェネツィアサイド」はディズニーシーの中の「パラッツォカナル」という運河方面を向いている部屋。
「ポルト・パラディーゾサイド」はディズニーシーの中でも中心部、プロメテウス火山の方を向いている部屋。
細かい配置は、楽天トラベルのミラコスタのページに載っていますので確認してみてください。
・・・ということは、ディズニーシーの景色を見るためには「ヴェネツィアサイド」か「ポルト・パラディーゾサイド」に宿泊しなければいけません。そして個人的にはプロメテウス火山側の景色が見たいため、「ポルト・パラディーゾサイド」に泊まりたい。しかし、値段としては「トスカーナサイド」が30,000円~と一番安く、「ポルト・パラディーゾサイド」は40,000円~と金額としては1万円以上の差が・・・
そんなことをいろいろと考えた結果、やはり景色が一番よさそうな「ポルト・パラディーゾサイド」の予約をすることにしました。
早速予約をしようとしたところ、なんと3か月先の予約がすでにいっぱいで予約を取れず。
ミラコスタは予約を取るのが大変だという話は聞いていましたが、3か月先の予約がいっぱいになっているとは思わず。。。
出だしからお先真っ暗になってしまいました。
しかしここであきらめるわけにはいかず、ほかに予約を取れるサイトを探し、ディズニー公式ホームページにたどり着きました。
ディズニー公式ホームページでミラコスタを予約!
予約ができるかどうかは分かりませんが、早速ディズニー公式ホームページにアクセスして会員登録。すると、先ほど楽天でチェックしていたより部屋数が多いことに気付きました。
そう、楽天ではプランになかった「スイートルーム」の予約が公式ホームページでは取れるのです。
・・・「スイートルーム」と聞くと、プロポーズにぴったりな気がしませんか?
サプライズでミラコスタに宿泊してしかもスイートルームなんて、絶対彼女は喜んでくれるはず。
そう思い金額をチェックしてみると。。。
250,000円
・・・すいません。無理です。
いくらプロポーズといえど予算には限度があるため、予定通り「ポルト・パラディーゾサイド」の部屋を予約することに。
「ポルトパラディーゾサイド」の部屋を見てみると、なんと「ポルト・パラディーゾサイド」の部屋の中でも種類が分かれていることに気付きました。
ポルト・パラディーゾ部屋の種類
・パーシャルビュー
・ピアッァビュー
・ハーバービュー
「パーシャルビュー」は「ポルトパラディーゾサイド」側の部屋ですが、部屋からの景色が建物の壁や屋根によって遮られてしまう部屋。
「ピアッァビュー」はシー側の景色の中でも広場や街並みの景色を見れる部屋。
「ハーバービュー」は港の全景を見れる部屋。
・・・部屋の種類だけでもよくわからなかったのに、まさか同じ部屋でも見える景色によってさらに区分されているとは思いませんでした。
しかしここであきらめるわけにはいかず、それぞれの部屋を吟味してみました。
公式ホームページをチェックして部屋や料金を比べたり、いろいろな人の宿泊体験記を読んでみたりしました。
いろいろと考えた結果、やはり一番景色がよさそうで、部屋からパレードも見れそうな「ハーバービュー」の部屋を予約することに決定。
楽天トラベルでは予約がいっぱいでしたが、公式ホームページではまだ空きがあったため早速予約。
最終的に予約したのは、「ポルト・パラディーゾサイド」・「スーペリアルーム」・「ハーバービュー」の部屋で、宿泊料金は61,000円。
ミラコスタの予約は無事に完了。しかし、これで終わりではありません。次は肝心のプロポーズのための準備を始めました
~プロポーズ記事一覧~
[1]ミラコスタプロポーズ ~ホテル予約編~
[2]ミラコスタプロポーズ ~プロポーズ準備編~
[3]ミラコスタプロポーズ ~プロポーズ当日編~
[4]ミラコスタプロポーズ ~ミラコスタチェックイン編~
[5]ミラコスタプロポーズ ~プロポーズ編~
[6]ミラコスタプロポーズ ~シェフミッキー&プロポーズ反省編~
ディズニーでプロポーズをしたい5つの理由
ディズニープロポーズの演出と場所を考えてみる
ディズニープロポーズを考えている人必見!動画でプロポーズをチェック!